Member

前多 裕介

  • PI
九州大学 理学研究院物理学部門
准教授
Research Areas
非平衡物理学、生物物理学
Keywords
非平衡系、ソフトマター、アクティブマター、合成生物学

研究概要

生命現象のように動的で複雑な現象に潜むルールを明らかにすることに関心を持つ物理学者です。高分子などソフトマターの物理学から細胞や細胞集団の非平衡現象までを対象に実験物理学を基礎とした研究を行っています。研究の目標としては生命と物質を結ぶ新たな物性物理学を見出すことができればと思っており、近年は理論的解析にも取り組んでいます。本研究では理論的なテーマに重点を置いたものになっています。

経歴

東京大学理学系研究科物理学専攻で博士号を取得後、米国ロックフェラー大学 実験凝縮系物理学研究室(PI: Prof. Albert Libchaber)にて博士研究員。2012年 京都大学白眉センター特定助教を経て、2015年より九州大学物理学部門にて准教授として研究室を主宰。2012年から2017年までJSTさきがけ研究員を兼任、2023年からJST創発研究者を務める。

関連業績

  • State transitions of a confined actomyosin system controlled through contractility and polymerization rate
    Sakamoto R*, Miyazaki M, and Maeda YT*
    Physical Review Research 5, 013208 (2023)
    DOI: https://doi.org/10.1103/PhysRevResearch.5.013208
  • Morphological growth dynamics, mechanical stability, and active microtubule mechanics underlying spindle self-organization
    Fukuyama T, Yan LC, Tanaka M, Yamaoka M, Saito K, Ti SC, Liao CC, Hsia KC, Maeda YT* and Shimamoto Y*
    Proc. Natl. Acad. Sci. USA 119, e2209053119 (2022)
    DOI: https://doi.org/10.1073/pnas.2209053119
  • Geometric trade-off between contractile force and viscous drag determines the actomyosin-based motility of a cell-sized droplet
    Sakamoto R, Izri Z, Shimamoto Y, Miyazaki M, and Maeda YT*
    Proc. Natl. Acad. Sci. USA 119, e2121147119 (2022)
    DOI: https://doi.org/10.1073/pnas.2121147119
  • Controlling collective motion of kinesin-driven microtubules via patterning of topographic landscapes
    Araki S, Beppu K, Kabir AMR, Kakugo A, and Maeda YT*
    Nano Letters 21, 10478-10485 (2021)
    DOI: https://doi.org/10.1021/acs.nanolett.1c03952
  • Edge current and pairing order transition in chiral bacterial vortices
    Beppu K, Izri Z, Sato T, Yamanishi Y, Sumino Y, and Maeda YT*
    Proc. Natl. Acad. Sci. USA 118, e2107461118 (2021)
    DOI: https://doi.org/10.1073/pnas.2107461118
  • Tug-of-war between actomyosin-driven antagonistic forces determines the positioning symmetry in cell-sized confinement
    Sakamoto R, Tanabe M, Hiraiwa T, Suzuki K, Ishiwata S-i, Maeda YT, and Miyazaki M*
    Nature Communications 11, 3063 (2020)
    DOI: https://doi.org/10.1038/s41467-020-16677-9